設備紹介

最適な検査・診断のために

歯科用CT

コーンビームという方式を採用していることから、コーンビームCTと呼ばれることもあります。歯科用CTは検査着への着替えは必要なく、座ったまま撮影ができます。
一般の医科用CTに比べ、被ばく量が少なく短時間で撮影が終わるので、患者さまの負担が少ないのが特徴です。
歯や顎の骨を3次元的、立体的に様々な方向から診断することができますので、あらゆる歯科治療に有効な検査方法です。
また、歯科用CTは立体的に撮影でき、病巣の位置や骨の内部、歯と骨の関係などが手に取るようにわかるので、患者さまの目から見てもわかりやすい画像となっております。


【歯科CTは下記の歯科治療に使用します】

・インプラント治療 ・歯周病治療 ・歯周再生治療 ・顎関節症治療
・歯根破折の診断  ・根管治療  ・親知らずの抜歯

デジタルレントゲン

歯科用CTとデジタルレントゲンの違いは、得られる画像の「次元」です。
歯科用CTが3次元(3D)で立体的に画像をとらえることに対し、デジタルレントゲンは2次元であり平面的に写るため、縦方向の疾患や症状を見ることができません。
デジタルレントゲンは、「歯や歯槽骨(歯茎)」「上下顎骨」「副鼻腔」「顎関節」など歯の周囲全体を描出し、特定の歯のむし歯の有無や、むし歯の大きさの確認、歯の根っこの周りが悪くなっていないか、歯を支える骨の状態を確認する場合に撮影を行います。
歯科用CTは座ったまま撮影をしますが、デジタルレントゲンは立位での撮影となります。(座ったまま撮影も可)

3次元(3D)CTレントゲン

マイクロスコープ

マイクロスコープ当院では、マイクロスコープを使用した歯科治療を行っております。
顕微鏡(マイクロスコープ)を使った治療の特徴は、肉眼では見えづらいものを3倍から20倍程度にまで拡大観察できます。しかし、日本の施設における普及率は約4%と言われており、まだ導入している歯科医院は少ないのが現状です。
このマイクロスコープを用いた治療で、見えないものが見え、従来のレントゲンを参考にしながら経験や勘で行う治療より、むし歯の取り残しや歯石の取り残しなどがより少なくなる事が最大のメリットです。

マイクロスコープを使うメリット
  • むし歯を除去する範囲を最小限にとどめながらより正確に処置が可能
  • 必要最低限の治療範囲で術後の感染や痛みなどのリスクを抑える
  • 被せ物や詰め物など、ミリ単位で調整しながら装着が出来る
  • 歯石の発見など、歯周病治療にも役立つ
  • 液晶モニターで患者さまご自身が口腔内の様子を確認することが出来る
  • 肉眼では見えにくい小さなむし歯を発見し、早期治療が可能
マイクロスコープを使う主な治療

口腔内スキャナー

口腔内に専用の小さな小型カメラを入れてスキャンし、立体的にお口の中を画面に映し出し、歯並びやあらゆる方向から歯の状態を見ることができます。
印象材をお口の中に入れる型取りがないため、患者様の負担が軽減されます。
また、さまざまな角度から口腔内を見ることができ、より精密な詰め物や被せ物の制作・見逃していたむし歯や歯石の治療・より精細な歯列矯正やインプラント治療が行うことが可能です。

根管拡大装置

X-スマート プラス当院では、根管治療(歯の根っこの治療)に根管拡大装置(X-Smart Plus)を使用しています。
根管治療は比較的時間を必要とする治療で、何度も通院されたり、苦痛な思いを経験された患者さまもいらっしゃると思います。
根管拡大装置を使用することにより、短時間で効率的に根管の拡大と形成を行うため、患者さまの負担を軽減しつつ、より精密な根管治療を行うことが可能となりました。

感染予防対策について

衛生管理の徹底

グローブ安全に治療を受けていただくため、当院では衛生管理に厳しいヨーロッパの基準を満たしたクラスBの滅菌設備を導入し、院内感染予防に取り組んでおります。
歯科治療では、治療器具等が患者さまのお口に直接触れてしまいます。
そのため患者さまお一人おひとり、タービンや切削機など滅菌処理が可能なものは全て、オートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)にて滅菌消毒したものを使用しております。

滅菌クラスの分類「クラスB」とは?

ヨーロッパで定められた衛生管理の基準があり、クラスN、クラスS、クラスBという段階があります。
当院ではそのうちクラスBの滅菌設備を完備し、院内感染予防に努めています

クラスBの滅菌設備

高圧蒸気滅菌器

マイクロスコープ

高圧蒸気をかけ殺菌、滅菌を行います。器具は個装し密封されており、治療直前まで開封しません。

切削器具専用滅菌器

切削器具専用滅菌器

切削器具専用滅菌器(DACユニバーサル)は歯を削ったり磨く際に使用する器具専用の滅菌器です。手洗いや普通の消毒では困難な細部まで消毒、滅菌を行うことが出来ます。

切削器具専用滅菌器の重要性について

「歯を削る機械、7割の歯科医院使いまわし」
「歯を削る機械、7割の歯科医院使いまわし」新聞記事

参照:読売新聞

患者さまごとに清潔な治療器具をご提供

切削器具(ハンドピース)切削器具(ハンドピース)とは歯を削る機器のことをいい、歯科医院にはタービン、コントラなど様々な種類があり、用途によって使い分けています。
その切削器具(ハンドピース)の使いまわし、滅菌対策について問題になっています。
しらゆりデンタルクリニックでは患者さまごとに切削器具(ハンドピース)を滅菌洗浄できる専用機器を導入しています。
通常の手洗いでは内部まで洗浄をするのは難しく、滅菌、消毒は不可能ですが、DACユニバーサルであれば、内・外部を確実にクリーニングするため、理想的な滅菌の全準備が可能となりました。

再処理工程

参照:デンツプライシロナ

新型コロナウイルス感染予防対策実施中

新型コロナウイルス感染予防対策の一環として、スタッフは全員ワクチン接種を行いました。
今後とも患者さまが安心してご来院頂けるよう、感染対策を徹底してい参りますので、何卒よろしくお願いします。

しらゆりデンタルクリニックでは、新型コロナウイルスの感染予防対策として下記対策も実施しています。
皆さまのご理解ご協力の程、何卒宜しくお願いします。

  • スタッフの検温
  • 待合室へのアルコール消毒液の設置
  • 待合室のソファー、ドアノブ、触れる可能性がある場所の消毒液での清拭
  • 窓を開けて常時換気
  • 全スタッフの頻繁な手洗いと手指消毒
  • 患者さま毎に診療室の消毒、拭き上げ
  • 使用する器具は治療直前に準備、開封

新型コロナウイルス感染予防対策実施中

WEB予約 TOPへ戻る
TEL:093-383-6480 WEB予約